企業理念
私たちは常に「お客様第一」を心がけ、市場の変化を的確に捉えて、
お客様のニーズを十分に満たし、広い視野と創意工夫により、
良い品質の製品とサービスを真心をこめて提供いたします。
また、地域社会に密着しサービスの提供を通して、豊かな地域社会の実現に貢献します。
スローガン
Slogan
会社情報
Company Information
会社名 | JR四国ソリューション株式会社 |
所在地 | 高松 本社 〒760-0011 香川県高松市浜ノ町8番24号 高松JR第2ビル TEL 087-821-4520 FAX 087-823-9532 東日本営業所 〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目10番8号 五反田S&Lビル3F TEL 03-3473-1210 FAX 03-5421-0378 中部営業所 〒440-0882 愛知県豊橋市神明町74 豊橋フロントビル8F TEL 0532-21-6020 FAX 0532-21-6030 西日本営業所 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目2番26号 天神第一ビル7F TEL 06-6379-3105 FAX 06-6379-3073 |
設立 | 平成2年(1990年)2月21日 |
資本金 | 3,000万円 |
株主 | 四国旅客鉄道株式会社(100%出資) |
従業員数 | 62名(2024年10月現在) |
役員 | 代表取締役社長 請川 真司 常務取締役 浅野 昌志 常務取締役 青沼 和明 取締役 西山 幸宏 取締役 西谷 光弘 取締役(非常勤)髙畠 雅彦 取締役(非常勤)辻󠄀岡 正行 監査役(非常勤)大高 泰三 |
グループ会社 | 四国旅客鉄道株式会社 グループ会社一覧 |
沿革
History
他社商品販売から、技術科、理科教材開発に挑戦
1990年 | 株式会社 四国ラインズ設立 |
1991年 | ラインズ商品の学校営業開始 |
1993年 | 日本語制御ロボット 「MR1」を開発 電気回路シミュレーション 「J回路くん」を開発 |
1994年 | プログラミング教育商品 「Jロボくん」を開発 |
1995年 | 中学校理科教育用商品 「Jマルチステーション」を開発 |
1996年 | 「絵はがき通信システム」を開発 |
イントラバケッツ誕生から全国展開へ
1997年 | 学校教育用LANシステム 「イントラバケッツ」を開発 |
1998年 | 全国教材交換サービス、自治体間レンタルサーバーサービスを開始 |
1999年 | 「イントラバケッツLinuxサーバー版」を開発 |
2000年 | 会社創立10周年 共同編集ソフト 「グループバケッツ」を開発 |
2001年 | 学校と家庭の連絡システム 「ふれあい通信」を開発 |
2002年 | 株式会社 ジェイアール四国コミュニケーションウェアに社名変更 バーチャル模造紙 「わいわいレコーダー」を開発 |
2003年 | 「BBバケッツ」を開発 |
パッケージソフト開発メーカーとして再スタート
2004年 | 会社分割 (JR四国情報システム会社にJR四国の情報システム部門およびOA機器販売部門を移管) 東日本営業所、中部営業所開設 |
2005年 | 「コミュニケーションバケッツ」を開発 |
2006年 | 企業版 「コラボノート」を開発 |
2007年 | 学校版 「コラボノート」を開発 |
2008年 | JR四国がグループネットを「コラボノート」で構築 |
クラウド そしてタブレット時代へ
2010年 | 会社創立20周年 フューチャースクール推進事業(総務省)実証校11校で採用 地域雇用創造ICT絆プロジェクト(総務省)21校で採用 株式会社 STNetがクラウドサービスのメニューとして「コラボノート」を採用 |
2011年 | 鉄道情報システム株式会社がクラウドサービスのメニューとして「コラボノート」を採用 株式会社ハイパーがクラウドサービスのメニューとして「コラボノート」を採用 |
2012年 | 「コラボノート企業版」 クロスブラウザ対応 |
2013年 | 「コラボノート学校版」、「コラボノート企業版」 タブレット端末に対応 |
2014年 | 西日本営業所開設 「ふれあい通信Team Edition」を開発 |
2015年 | 会社創立25周年 NTT東日本が学習支援クラウドサービス『おまかせ教室』のメニューとして「コラボノート」を採用 鉄道情報システム株式会社がクラウドサービスのメニューとして「ふれあい通信TeamEdition」を採用 |
2016年 | 「コラボノート・朝日新聞スクールパック」を販売開始 JTBと「コラボノート for School Trip」の協業開始 |
2017年 | 「まなバケッツ」を開発 |
2018年 | タブレット対応版として 「コラボノートEX」を開発 |
2019年 | ㈱NTTコミュニケ―ションズが提供する教育クラウドプラットフォームサービス「まなびポケット」 に「コラボノートEX」を登録 |
2020年 | 会社創立30周年 |
2024年 | JR四国情報システム株式会社を吸収合併 (JR四国およびJR四国グループ会社の情報システム業務を受託開始) JR四国ソリューション株式会社に社名変更 |
決算公告
Financials